どうやらCOVIDによってリモートワークに切り替えた労働者によって、何億ドル相当の費用削減につながっているそうです。
SAN FRANCISCO (CBS SF) — If the pandemic shutdown has you working from home in the Bay Area, you are probably saving thousands of dollars by not commuting and may save even more. A new survey ranks the Bay Area in the top 5 regions in the country when […]
Click here to view original web page at sanfrancisco.cbslocal.com
On average, “those who are working remotely due to COVID save an average of 49.6 minutes a day.”
COVIDを起因にしたリモートワーク実施者は、平均で一日約50分も時間の節約に繋がっている
“Altogether, we estimate that those post-COVID remote workers are saving 32.9 million hours of car commuting per day,” says Upwork.
(前段で時間節約に繋がっている回答者は車通勤者とあり)COVID後のリモートワーカーは1日あたり約3290万時間節約するだろう。
At $12.50 an hour, the former commuters surveyed are saving more than $140 million a day.
前述の車通勤のリモートワーカーの時給が12.50ドルとして、1日で約1.4億ドルも節約した計算(らしい)
At 20.54 cents per mile, this translates to a whopping $183 million saved each day, not even including the economic toll on the environment, loss of property and life and other indirect costs from driving.
(加えて、カーボンフットプリントの削減やメンテコストの削減を加え)1日約1億8300ドル程度削減、につながる
After doing all the math, Upwork concludes former commuters working remotely since the COVID-19 pandemic have saved $90 billion. That’s about $2000 in savings per worker.
削減額は90億ドル相当。リモートワーカー1人あたり2000ドルにもなるという計算
はて、削減された90億ドルはどこへ消えた?
時給換算しているので、給与として支払われなかったとなると、企業内に内部留保されているのか、そもそも発生しなかった費用なので、その分経済全体のパイは小さくなっているんじゃ無いかと言う気もするのですが。