blog WFHユーザー向けUSB-PD充電も使えるUSB-Cハブ履歴 在宅勤務で地味に有効なグッズの1つ、USB-Cハブについてあれこれ買ってしまったのでおすすめをかいておきたいと思います。 2020.09.13 blog備忘録
blog WordPressで特定のカテゴリをトップページで非表示にする MyCuraterというプラグインの試験で排出されるエントリーが増えているので、そのエントリーが格納されるカテゴリーをまるっとトップページで非表示にする方法の備忘録。function.phpに以下を記載する。//トップページから特定のカテゴ... 2020.09.08 blog備忘録
blog テクノに興味ない人にも見てほしい”Yaeji in Place” 昨晩はMusicAllyのセミナーで中国市場の音楽ビジネスの話を聞いていたのですが、中国市場の音楽トレンドは「eSports + EDM」がスタイルとして1つ出来上がっているそうです。ゲームとEDMは確かに相性良いですしBGMとしてもBPM... 2020.09.05 blog活動履歴
blog ISO感度を変更して撮影 カメラをマニュアルで設定して使うという試みもしているのですが、久しぶりに外出したのでスナップ写真です。F6.3あたりで練習中なので、室内はシャッタースピードを落としてISOをあげる設定で撮影しています。ISO1000 2020.08.31 blog活動履歴
blog スケジュールを決めてYouTube配信してみる 新しい取組新しく生まれた可処分時間での活動なので、事前のスケジュールって組みにくいのですが、金曜なのでYouTubeのライブ配信の時間を設定して音声のみ、台本なしのフリートーク形式で10分〜15分程度話せるかトライしてみます。辞任会見があっ... 2020.08.28 blog活動履歴
blog toC向けカスタマーサクセスイベントでサクセスのマネージ手法を考える話 ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエージェント】せっかくの可処分時間なのにせっかく新しく生まれた時間を使うので、仕事以外の事に時間を作ろうというのがこの活動ながら、少しだけ仕事に被さるカスタマーサクセスの話で昨晩参加し... 2020.08.27 blogカスタマーサクセス活動履歴
blog Buildboxの歴史を調べていたら”いのちの輝き”と遭遇した ITエンジニア専門の転職エージェント【TechClipsエージェント】このプロジェクトをやっているのは新しく生まれた可処分時間でこれまでやっていなかった事に取り組むからなのですが、その中の1つでノーコード関連を調べるという事もあります。そう... 2020.08.26 blog活動履歴
blog SpotifyのRelease RaderをAirtableのデータベースで管理する 前に「Spotifyの曲をAirtableのデータベースで管理する」の中で、Release Raderが追加できない、と書いていたのですが、追加出来ました。完成品がこちら。そのうち今はサンプルの一曲だけですが。 2020.08.23 blog活動履歴